LDLコレステロールを撃退!トランス脂肪酸が気になる方も安心の植物性DHAとは?| life’s®DHA
毎日の食生活には気を使いたいものですが、個々の食べ物にどれくらいコレステロールが含まれているかを把握するのは難しいことです。ここでは、DHAとコレステロールの関係と、コレステロール値最小の植物性DHAについてご紹介します。
29 September 2016
水分補給
一日を通して、十分な水分補給をすることが大切です。身体の水分状態はトイレで確認できます。
もし尿が黄金色をしているなら、もっと水を飲む必要があります。もし尿がクリアな状態なら水分状態は正常です。
水分を摂るには必ずしも水を飲む必要はなく、スイカ、セロリ、チアシード、キュウリなど、水分の多い食品を摂取することでも代替できます。
トレーニング前の栄養補給には、水筒を持ち歩き継続的に水分補給することと、特に朝一番に運動する場合には炭水化物の摂取を心がけてください。
どうしてこれが重要かというと、身体に蓄えられている炭水化物であるグリコーゲンは活動中に最初に使われる栄養燃料だからです。
つまり、運動前にはフルーツやスムージー、ピューレにしたフルーツなど、炭水化物を含み消化が良い食べ物が最適です。
短距離水泳や短距離走など一部のスポーツでは、パスタやベーグルといった炭水化物を大量に摂取しすぎるとかえって体重が増えることがあるので注意が必要です。
気晴らしにエクササイズをする場合も炭水化物を多く摂取する食事法は必要ないでしょう。管理栄養士に相談し、自分に合った方法を見つけてください。
どんなスポーツであっても、運動中の水分補給は欠かせません。
しかし、スポーツドリンクを飲むのは早計です。1時間以上激しい運動をしないのであれば、おそらく電解質や炭水化物の補給は必要ないでしょう。
既に皆さんが予想されている通り、トレーニング後であっても水分補給は大切です。
必要に応じて(60分以上激しく運動した場合など)、電解質の補給も検討するようにしましょう。
トレーニング後1時間以内に、運動中に使用した筋肉グリコーゲンの回復を助けるために炭水化物を補給し、筋肉の回復と修復を促すタンパク質を摂取しましょう。
野菜と全粒粉クラッカーをヘンプシードとフムスを混ぜたものにディップする、りんごとピーナッツバターを組み合わせて食べる、焼いたビーツをヤギのチーズと和える、場合によってカッテージチーズ、薄くカットしたアーモンドやスライスしたブドウを加えるのもいいかもしれません。
このように、炭水化物とタンパク質を組み合わせたヘルシーなレシピのアイディアは沢山あります。
水分補給、炭水化物、タンパク質とくれば、「では脂肪分の摂取に関してはどうすれば良いんだろう?」と思われるかもしれません。脂肪、特に必須脂肪酸は豊富なエネルギー源です。
最初にお話ししたように、トレーニングにはこういった身体の「燃料」が十分に蓄えられていることが重要です。また、その他にも必須脂肪酸は身体が不必要な炎症を引き起こさないように戦ってくれます。
必須脂肪酸を摂取するには、サーモンやイワシなどの魚を食べるか、オメガ3系脂肪酸のDHAやEPAなど、さまざまな必須脂肪酸を含むサプリメントを検討してみてください。
これらのオメガ3系脂肪酸は、末梢神経筋機能1、筋力トレーニングプログラムとの組み合わせでの筋力アップ2、筋力トレーニングエクササイズ後の炎症マーカーの減少に役立つ可能性があること3が実証されています。
アスリートや趣味でエクササイズをする人にとって、炭水化物、タンパク質、健康的な脂肪分摂取のバランスは、身体の栄養状態をより良くするために重要です。
新しい食事や水分補給の方法を試すのは、大会当日ではなく、トレーニング期間中やオフシーズンのみとし、何が自分に一番合っているかを確認するようにしましょう。
これらの栄養に関するヒントを心に留め、効果的なエクササイズプログラムと組み合わせて金メダルを目指してください!
著者(Tori Holthaus, MS, RDN, LD)について詳しく知る
1. Lewis, EJH. ら他共著。 21日間の哺乳動物でのオメガ-3脂肪酸サプリメント投与(21 Days of Mammalian Omega-3 Fatty Acid Supplementation)は、オリーブオイルのプラセボ被験者と比較して男性スポーツ選手における神経筋機能とパフォーマンスを向上させる。Journal of the International Society of Sports Nutrition. 12 (2015): 28. PMC. Web. 2016年8月24 日。
2. Rodacki C, Rodacki A, Pereira G, Naliwaiko K, Coelho I, Pequito D, ら他共著。 魚油サプリメントの投与は高齢女性における筋力トレーニングの効果を高める。Am J Clin Nutr. 2012;95(2):428–36.
3. Tartibian, B, Maleki, BH, Abbasi, A. オメガ-3脂肪酸サプリメント投与は、訓練を積んでいない男性の偏心運動後の炎症マーカーを減衰させる。Clin J Sport Med. 2011 Mar;21(2):131-7.
毎日の食生活には気を使いたいものですが、個々の食べ物にどれくらいコレステロールが含まれているかを把握するのは難しいことです。ここでは、DHAとコレステロールの関係と、コレステロール値最小の植物性DHAについてご紹介します。 続きを読む
子どもの脳の発達や健康に重要な役割を果たすDHA。日本ではヨーグルトやサプリメントとして商品化が進んでいます。安全性が高いことで注目を浴びている植物性DHAとはどのような栄養素なのでしょうか?最先端の研究論文を元に、藻類由来のDHAが持つ魅力をまとめました。 続きを読む
発症すると文字を読んだり顔を認識できない症状を引き起こす中心視力の低下を特徴とする眼疾患、加齢性黄斑変性症(AMD)など、目の病気は数多くあり、生活習慣の乱れや加齢によって病気になるリスクはあがります。この記事では、健康的な視力を維持するための3つの方法をご紹介します。 続きを読む
「オメガ3脂肪酸が体に良い」ということはニュースなどで聞いたことがあると思います。しかし、私たちは本当に十分な量のオメガ3脂肪酸を摂取できているのでしょうか?特に、DHAと呼ばれる重要なオメガ3脂肪酸を十分に摂取できているのか、データに基づいてご紹介します。 続きを読む
脳についてお話しするうえで最も重要な事実は、年齢に関係なく、脳は鍛え、改善できるものだということです。ちょっとした練習、メンタル面でのコツの習得、そして正しい食事と運動で、脳の働きを良い状態に保つことができます。 ここでは、記憶力を鍛えるための5つのコツを全米記憶力選手権を4度優勝した記憶のエキスパートがご紹介します。 続きを読む
暑くなると、甘くてクリーミーな冷たいデザートや糖分が高いジュースが欲しくなるものです。冷たいデザートやジュースは暑さを忘れさせてくれますが、当然のことながら、栄養学的には身体に良いとは言えません。 この夏気を付けたい、間食に関する9つのポイントを紹介します。 続きを読む